カラオケレッスン1

趣味のお話のページへ戻る

カラオケレッスン no1。


私は何年も前から
カラオケを習っています。


先生が私に対して、
こんなによくも注意することがあるモンだなぁって思いながら
習っているのですが
皆さんの歌の参考にでもなったらいいなぁなんて考え
少しずつ記録していこうと思っています。


ただしこれで私はけっして上手くなってはいないので
あまり参考にならないかもしれませんね。



マイクの持ち方。


歌を歌うときに
マイクを上手に利用すると
歌も上手く聞こえるそうです。


マイクを持つ手、
以前は左手で持ち、右手でふりなどをつけるように言われましたが
今はあまり気にしないでということらしいです。


私は右手で持っています。


まず、スイッチのあるマイクはスイッチより下を持ちます。


親指と人差し指で挟むように持ち
あとの3本は綺麗に斜めに人差し指に添えるようにしてください。


手首を柔らかくして
マイクを動かします。


でも、あまりぐるぐる動かすのは
かっこよくありません。


たとえばコンテスト形式の、カラオケ大会などのとき
マイクの上のほうに
金属の輪っかになっているところがありますね。


そこを指で持つと
減点になったり
コードがついている物を
コードを持ったりすると
やはり、減点の対象になることもあります。


プロ歌手の方は別です。


マイクの持ち方がその方の個性であり、
芸術でもあるからです。


それに私の習っている先生が
正しいかどうかはよくわからないので
あくまでも私が注意されていることだけを書いていくので
参考にはならないかもしれません。


次回


もう少しマイクの持ち方やステージマナーなどを書きます。..




ページの先頭へ戻る
趣味のお話のページへ戻る