みっちゃんのわくわく日記
最新記事
-
旦那がどんどんぼけてくるように思う。 なんだか不安、どうなっていくのかな? 施設にいる兄の成年後見人の手続きや 母のそうぞくなど 私には、なんともどうしようもない問題がやまずみ。 自分一人で動けないのが めっちゃ歯がゆい。
(11/17 16:51)
res
過去の記事一覧
-
久しぶりに2人の息子が休みだったので、少し遠出をして、スーパーの中に入っている、回転寿司に行ってきました。味はまぁ、美味しかったのですが、物がくるのが遅いのなんの。レーンの上はほとんどなんにも流れてないし、注文をすると、忘れたころにやってくる。そのうちに、なにを頼んだのかわからなくなってしまう。従業員はすごく沢山いるらしいんだけど。もう少し手際よくならないものなんでしょうかねぇ。日記のねたにされてはかわいそうかもね。
(01/16 00:28)
res
-
なんとなくお腹が痛いのは甘い物の食べ過ぎか?寝るしかないね
(01/15 00:55)
res
-
サークルKサンクスのハローキティまんを食べました。味は、まぁ、食べてみてください。それより、めっちゃ可愛くて可愛くて、ピンクのリボンもついていて。どこから食べたらいいのか。しばらく悩みました。台紙にうらないがついていたはずなんだけど、見てもらわなかったなぁ。捨てちゃった。また、明日買ってこよっかな。
(01/14 00:21)
res
-
久しぶりに曲がアップできました。もう少し前にできていたのですが、私がクレーマーになっていました。いろいろなキーの高さでカラオケを造ってもらったので、男性、女性、ニューハーフ。大勢の人に歌ってほしいんだけどなぁ。私の歌は、あまり気にしないでうたってほしい。見本にと思って練習するんだけど、やっぱり上手くは歌えないのよねぇ。
(01/13 00:21)
res
-
久しぶりにプールへ行ったら、すぐに疲れて、平泳ぎなんかおぼれそうだった。昼から眠くて眠くて。今、起きています。あぁーあぁー。
(01/11 23:50)
res
-
明日、久しぶりにスイミングに行ってきます。おぼれそう。その後は、ローソンのスイーツをたっくさん買って、うふふ。ダイエットよ。
(01/11 00:29)
res
-
昨日の地震は和歌山県だったらしい。岐阜は震度0だったのに、何故に我が家だけ揺れたのか。不思議だねぇ。
(01/10 00:42)
res
-
今日はみっちゃんのお出かけ日記でも書こうと思ったんだけど、今地震があったので、怖いから布団に潜り込むことにしました。お外には、魔物がいっぱいよ。また、ゆっくり書くか忘れるか。
(01/09 01:05)
res
-
朝起きようと立ち上がったら、ふーらふーらでうまく歩けなかった。気分もすごく悪く。久しぶりに友達と美味しい物を食べに行くはずだったのに、とてもいけない。断ってしまった。午前中はずっと寝ていた。まだなんとなくふわふわしている。私はそのうちに、宇宙旅行にいけるかも。やっぱり変。寝ます。
(01/07 00:19)
res
-
パソコンのワイヤレスキーボードが落下した。手が滑って落っこちたの。そうしたらパソコンがふくれっ面になって、猫みたいにふぅーっておこった。しばらく無言でいたから、パソコンが壊れたのかと思って、私がうるうるした。パソコンにまでいじめられるなんてかわいそうね。
(01/06 00:33)
res
-
もうすぐ新曲ができあがりそうです。私はクレーマーになっています。だから歌ぐらい一生懸命練習しないとね。でもねぇ、歌うのって難しいんだからぁ。あれっ、旦那のいびきがしない。やっぱりかいている。うるさくなってきたから、寝ないと眠れなくなっちゃう。
(01/05 01:07)
res
-
このごろの私。少し失言が多いように思う。口は禍の門。なんて言うらしいから慎まねばと、決意した。この決意、すぐに崩れる。だって私の口と頭は分離しているから。なんでもいいから寝るとしよう。
(01/04 00:17)
res
-
宝くじ、まだ見ていないけど、駅前のマンション暮らしを。なんて思っているのに、去年は、99円のスーパーの焼き芋3本に変わった。まだしばらく冷凍庫に保管しておこうね。
(01/02 22:46)
res
-
元旦からだめな私。久しぶりにスカイプがかかってきた人に「あけましておめでとうございまぁーす」って大きな声で言ったら。去年はつらい思いをされたようでした。軽い心の私をすごく反省しました。人にはいろいろな思いのお正月があるんですね。みんな頑張っているのに、なかなか前へは進めませんね。
(01/02 00:51)
res
-
あけましておめでとうございます。って書いては、いけませんかねぇ。まだまだ苦労されている人たちがたくさんいらっしゃるので、お正月どころでは ないかもしれませんね。私自身はまだなにをしようかなんて決めていないけど、とりあえず、子供たちが明日、というか、今日、仕事なので朝早く起きて、おぞうになんぞを造らないといけないのでもう寝ることにします。今年もよろしくです。
(01/01 00:08)
res
-
今年1年私は素晴らしい人たちに恵まれ、助けられ、とても幸せな年でした。少し気がかりなのは、来年90になる母親がちょっと変わった行動をとるようになったことです。親は長生きしてほしいんですけど、自分を見失わないように生きていってほしいものです。なんて言っている私のほうが不信かもしれませんね。また、来年も日記を書いていきたいと思います。
(12/31 00:37)
res
-
大掃除をやろうと朝早く起きたのですが、寒いのなんのって。でも、たまには頑張らなくてはと。トイレとお風呂と台所をやったら、めっちゃ疲れた。普段からやらないといけないね。たまにするとすっごく疲れるんだもん。明日はパソコンの周りをするっかな。わかんないけど。
(12/30 00:58)
res
-
なんとなく心に負担がかかる話も舞い込んできたのですが、それでもお正月はやってくるからすごいものね。でも、私は幸せな1年を送ったように思います。周りの人たちがとっても良い人たちだからね。
(12/29 00:31)
res
-
我が家は不思議なうちで、玄関を出たら、屋根から雪が降ってくるし、お風呂に入ったら天井から雨が降ってくるし。外はかなり寒いんだろうねぇ。
(12/28 00:13)
res
-
おもしろい曲ができるかも。アップは難しいかもしれませんが、こっそりお知らせします。
(12/27 00:56)
res
Script : Web Memory