みっちゃんのわくわく日記
最新記事
-
旦那がどんどんぼけてくるように思う。 なんだか不安、どうなっていくのかな? 施設にいる兄の成年後見人の手続きや 母のそうぞくなど 私には、なんともどうしようもない問題がやまずみ。 自分一人で動けないのが めっちゃ歯がゆい。
(11/17 16:51)
res
過去の記事一覧
-
おやすみっていう歌を歌って送ってくれた人がいる。とても優しく歌っていたんだけど、あれは私にジャないよねぇ。どうせこの日記も見てくれていないだろうしね。あっ、そうそう、著作権には触れないからね。だって、ないしょなんだもん。おやすみ。
(06/02 23:44)
res
-
アドビフラッシュプレーヤーっていうやつは、宇宙人みたいだねぇ。いるのかいないのか、バージョンアップできたのかできないのか。いないと困るんだろうし、なんとなくつかみどころがないやつで、今日も顔を出したけど、バージョンアップできたのかなぁ?
(06/02 16:49)
res
-
あぁあぁ、パソコンもうまくいかなかったから、もう寝ます。明日は雨、降らないでね。プールだから。
(06/01 23:23)
res
-
私のセブンのパソコンが外付けのデバイスのマイクを認識しないのは、なぜ?昨日から気になって気になって。なぁーんにもしたくないんだけど。でも、美味しいカステラたべたもぉーん。。いきなりだんごとやらも食べたいな。だって食べたことないもん
(06/01 14:53)
res
-
10円玉をテーブルの上で立てようと、挑戦者の私。5個ほど立てた。私。なにやってんだろうと思い、ばかばかしくなってやめた。他のコインは立ちにくいんだよねぇ。あぁー、疲れた。
(05/31 19:13)
res
-
旦那の代わりに旦那の住基カードを作りに行ったら、断られた。暗証番号がいるらしい。「旦那がきても文字は書けませんけど」って言うと。「暗証番号は、ボタンで押すから大丈夫です」って。あまり、だいじょうぶじゃない人は、このカードつくれないよねぇ。そんな人は持つ必要がないのかなぁ?でもそれは、なんとなくなんとなく、ここからは、書かないの。
(05/30 14:52)
res
-
台風、くるのかなぁ。怖い。母に、私では、買えないような高級な羽の布団を買ってもらった。でも、私は着ないの。だって怖いモン。だから子供たちにだけ買ってもらった。鶏に囲まれて寝るなんて。おっそろしいぃー
(05/29 17:25)
res
-
パソコンのキーを撃つとき、アットマークとPをよく間違える。これって私の指が短いのか、アットマークが私のこと嫌いなのか。誰かさんは足が短いよねぇ。不特定多数を選ぶところが私のいいところよね。
(05/28 19:33)
res
-
このごろうらやましいカップルがおおいねぇ。今日、息子が扇風機を買ってきてくれました。私は、ねっころがって、見ていました。コードは収納できるのかなぁって、ちょっと浮かせたら、ぎゃぁー、ひっくりかえってきて顔面に激突。いったぁって言ったら、息子が「買ってきたばかりなのに、壊さないでよ」っていいよった。扇風機ってバランス悪いねぇ。
(05/27 23:26)
res
-
粉石鹸を床にまき散らし、ウナギを食べにいき、私はウナギが嫌いだから、卵どんぶりを食べて、水たまりに落ちそうになったところを、子供が救ってくれて、亜麺棒のようなやつにご挨拶をし、扇風機の試運転をしたら寒くて。1日のメモでしたぁ。まだ、終っていなぁーい。なにがおきるやら。
(05/27 17:51)
res
-
草がのーびのーび。草はストレスがないから自由に伸びて。足に絡みついてこけそうになった。私は草ぐらいにしか好かれないのか。焼き討ちにすると家も焼いてしまうし。パソコン、いくつも繋ぐと、家が焼けちゃうよ。そんなことが名古屋であったから、気をつけないとね。なに、書いてんのかわかんなくなった。
(05/26 15:03)
res
-
バラの花柄の洗濯ネット。きれいな花柄だと言われて買ってきた。スカートの下に、はくペチコートのような物を作ろうとはさみで下をじょきじょきじょき。ファスナーのところは上手に外してゴムを入れる。これでできあがり。ふと、考えた。これ、入るのかなぁ?わっ、お尻のところで引っかかって上がってこない。下を切ってしまったし、このネット何に使うのか。こんな話をスカイプでしたら、さかさまにしてたまねぎをほせばいいと言った人がいる。なんとなく納得できなかった。このネット捨てるしかないのかなぁ。あぁあぁ
(05/25 18:59)
res
-
世の中、一生懸命生きるっていうことは、本当に良いことなのでしょうかねぇ。私は一生懸命生きる生き方、好きなんですけど、要領よく生きるのも学ばなければいけないかなぁ?なんて思うようになりました。私自身は100パーセントで真正面から取り組んで、少しの反発に弱く。だめなんですよねぇ。子供がなんとなく私に似ているので、もう少し世の中を上手に生きていくことを覚えてほしいなぁなんて悲しい考えを持つようになりました。
(05/24 20:33)
res
-
私のホームページ、ミューズルームのところをうちの監理人さんに模様替えしてもらいました。監理人って大変よ。歌も歌わなきゃならないし、アップもしなきゃならないし。これって私がやらなければならないことだよねぇ。きっと。アハハハ。いつになったら一人歩きできるかなぁ。むり。
(05/23 22:17)
res
-
私もpasswordを歌ってみました。音程が違うそうです。歌って、難しいねぇ。聞きやすい素敵な歌なのにね。ま。いいよねぇ。間違えた私が言ってはいけないか。いいからいいから。さぁって、エクレアが残っていたなぁ。心が騒いでる。
(05/22 21:56)
res
-
どうしてこんなに暑いのか。でも、一つだけいいことがあった。いつも行くスーパーの無料コーヒーがアイスになっていた。おかわりしたかったくらい。ただだからなぁ。私にも少しの遠慮があるもんね。
(05/21 21:38)
res
-
このごろ、私のHP賑やかでうれしいねぇ。きょう、旦那が手紙がきていたと言ってビニールに入ったパンフレットのような物を持ってきた。開けてみたら、頭にかぶる、ナイトキャップのような物が入っていたのでかぶってみたら、な。な。な。なんと、ゴムのところから頭を入れてかぶったの。そうしたら、上に二つの穴があいていた。これって、紙の下着?
(05/20 22:06)
res
-
プリンちゃんとぽうさんのデュエットいいでしょう。綺麗にハモっているよねぇ。私も歌ってみたんだけど、どこか音程が違っているそうです。また、その、うちに、こっそりアップします。アップにこっそりもないかも。今日は、嬉しかったので私のどじった話は書きません。
(05/19 21:50)
res
-
ぽうさんの歌、とってもよかったなぁ。ほんわかしていて、包み込まれるような暖かいかんじで。私のページ、みんなに助けられてすごく嬉しい、感謝です。
(05/18 21:59)
res
-
このごろ、私のパソコンちゃん、終了させるときにエラー音をはっしながら落ちてゆく。そろそろまずいっかなぁ。可愛い子なのに。変な物聞かずに寝ルッカな。
(05/17 23:23)
res
Script : Web Memory