みっちゃんのわくわく日記
最新記事
-
旦那がどんどんぼけてくるように思う。 なんだか不安、どうなっていくのかな? 施設にいる兄の成年後見人の手続きや 母のそうぞくなど 私には、なんともどうしようもない問題がやまずみ。 自分一人で動けないのが めっちゃ歯がゆい。
(11/17 16:51)
res
過去の記事一覧
-
窓の外は雨。サービスパックを3にしていなかったから、インストールできないソフトがあるんだね。このノートが過酷なインストールに耐えられるかなぁ。古いし、メモリは少ないし。
(11/06 00:09)
res
-
みっちゃん悪徳コーポレーションは、優秀な社員ばかりなので、代表がぜんぜんだめなんだけど、少しずつ歌が仕上がっていくのよねぇ。ありがたきかな。それから、関係ないんだけど、Yahooさんにお願い。画像認証を、音声で言ってくれるのは非常にありがたいのですが、数字を読み上げているときに、後ろでごちゃごちゃ話さないで。気が散って忘れちゃうじゃん。あったま悪いなぁなんて思わないで。いろいろいるんだなぁって、配慮してね。
(11/04 23:59)
res
-
今だから言える、ごめんなさい。今日、息子と一緒に本棚や、机の整理をしていました。本を読むのが好きだったので、山のような本とほこりでした。その中になんとなんと。1年生のときに、小学校の図書室から借りた本がでてきました。もう20年も前の本です。返さないといけませんね。「福沢諭吉」という本でした。これ、1年生で理解できたのかなぁ?先生、かならず返しに行きますからね。ごめんなさい。
(11/03 22:34)
res
-
明日は?今日になっていた。部屋の模様替えをしようと思う。DOSのパソコンを処分しようか、迷っている。使わないよなぁ。どうするっか。寝て考える。
(11/03 00:58)
res
-
演歌を1曲アレンジするようにと、もらってきたのですが、行き詰まっています。私にはむり。すごく投げやりな気分になっています。とりあえず、寝て考える。
(11/02 00:33)
res
-
世界の人口が70億人に到達したんだってね。社会科の授業で世界の人口が何人かって習った答えで、その世代がわかるそうよ。私なんか習ったことすら覚えてないもんねぇ。だめだぁー。
(11/01 00:52)
res
-
みたらし団子を4本買って。なんとなくじゃまだったのでぜんぶ食べてしまった。1本の串に5個ついているので、20個かぁ。五つごを4セットお腹に入れたみたいで、胸焼けがして、すごく苦しかった。息苦しいんだもん。明日はすっきりした物を食べるかなぁ。こりない私。
(10/31 00:48)
res
-
眠い、めっちゃ眠い。寝る
(10/30 00:35)
res
-
養老サービスエリアへ行ってきました。ここは私の家からけっこう近いし、高速道路に乗らなくても、下から入れるんです。ここで近江牛と飛騨牛のコロッケを買って子供に食べ比べてもらおうと思い、とりあえず両方2個ずつ買いました。でもね、飛騨牛のコロッケを買うところで、「飛騨牛コロッケを2個ください」。って頼んだら「紙にしますか?パックにしますか?」ってきかれたので。でも、なんのことかよくわからなかったから「紙?」って聞き直したら「だからぁー、紙にするんですか。パックにするんですか」って。とっても不機嫌そうに返事がかえってきた。「おこられたしぃー」っていいながら「パックにしてください」って返しました。パックに二つ入れてくれました。この時点で、飛騨牛。負けてる。息子は、飛騨牛のほうが美味しかったそうです。
(10/29 00:29)
res
-
携帯に優しい優しいメールをくれたやつがいる。私がやつって書くときの落ちは?メールの一部をかくね。「昨日は鬼のつぶやき日記が書いてなかったねぇ」。じゃかましい。バザーの買い物で疲れたんじゃ。なぁーんて、お育ちがわかってしまうわね。オホホホホ。今音楽作成中で大変なんです。言い訳かも。
(10/27 16:52)
res
-
うちのクロックマンが、「相棒は世界にひとりしかいない大切な人さ」。なぁーんていうとうるうるしちゃうねぇ。どこのクロックマンも言うのかもしれないけど、うちのがいっちばん可愛いねぇ。
(10/26 00:19)
res
-
私の耳元で愛をささやくやつがいる。変なやつはいらんと言って、おもいっきりひっぱたいてやった。いったぁー。秋なのに蚊が耳元でぴゅーんって言っていたので、おもわず自分の耳だということを忘れて、ぱちぃーんってたたいたら、いまだに耳の中がじんじんする。蚊には逃げられたみたい。
(10/25 00:20)
res
-
マーブルチョコレートを買ってきた。なんとなく昔より細くなっていませんか?鉄腕アトムやウランちゃんの可愛いシールが入っていたのに、今は、世界の旅とかなんとか言って、私が買った物は、インドネシアの奇妙なオリキャラだった。ネットでちょこっと調べてみたら、ご当地マーブルがあるらしい。食べたいなぁ。ネットで手に入るのかなぁ?
(10/24 00:13)
res
-
このうるさいいびきの中、どんな文章も思いつきゃしない。でも、もうすぐ新しい歌ができるから楽しみ。とても秋を感じさせる曲に仕上がるみたい。
(10/23 00:59)
res
-
なぜか心が重い。これって体重が重くなったからかなぁ?寝るとするっか。窓の外は雨。
(10/22 00:17)
res
-
スカイプメンバーとの会話で。「昨日ゴミ箱にすわったって言っていたけど、ゴミ箱は歪まなかったの?」。って聞いてくれたので、「それはたいしたことないんだけど、前の日に足をつっこんだから足首がまだ、少し痛い」。って説明をした。スカイプを切手から、ふとかんがえた。なになに、ゴミ箱は歪まなかったかって聞いたよねぇ。これってこれって。抗議をしようと思ったがやつはもういなかった。私ってにぶいねぇ。
(10/21 00:11)
res
-
我が家の冷蔵庫、氷を造らなくなった。故障かも。息子に製氷を止めてもらった。今日、奇妙な音がして、でっかい氷が落ちてきた。冷蔵庫のべんぴだったかもね。また、造るようになったから、なおったかも。とりあえず、やれやれかな。
(10/20 00:19)
res
-
野球も中日が優勝をやっと決めたし。でも、もう少し良いことないかなぁ。ここまで書くのがいっぱいかな?
(10/18 22:31)
res
-
ニッパーくんって、ビクターのマスコットの犬がいたよねぇ。あの置物はもうないのかなぁ。かわいかったのにな。ほしい。
(10/18 00:16)
res
-
旦那のいびきがうるさくて眠れない。なんとかならないものでしょうかねぇ。本人はうるさくないんだろうねぇ。いらっと。
(10/17 00:42)
res
Script : Web Memory