みっちゃんのわくわく日記
最新記事
-
旦那がどんどんぼけてくるように思う。 なんだか不安、どうなっていくのかな? 施設にいる兄の成年後見人の手続きや 母のそうぞくなど 私には、なんともどうしようもない問題がやまずみ。 自分一人で動けないのが めっちゃ歯がゆい。
(11/17 16:51)
res
過去の記事一覧
-
スイミングでバタフライをやったときに、コースロープを叩いてしまい腕に擦り傷ができた。これはいいんだけど、胸に擦り傷があるのは、なぁーんでか?不思議じゃぁー。
(10/16 00:41)
res
-
雨、いやね。少し食べすぎで気分が悪い。寝るかなぁ
(10/15 00:09)
res
-
おもしろいニュースがあった。おもしろいなんて書いてはいけない。とんでもない事故に繋がるからね。でもね、線路の上で電車と車がすれ違ったんだって。踏切の異常音で運転手が列車を急停車させたんだって。その横を車が通った。「わぁー、短い列車」。なんて思うことはないよなぁ。あぶないねぇ。
(10/14 00:22)
res
-
我が家の玄関がなぁーんとなくニンニクの匂いがする。なにかなぁーってずっと思っていた。誰か、ここで中華料理のお店でもしようと企んでいるのか。今日、やっと犯人を見つけた。この間草取りをしたときの軍手を下駄箱の上に置いておいたからよ。ニラが生えていたからねぇ。明日のゴミにこの軍手を捨てないとねぇ。黄色い妖精さんたちが、餃子を造っているのかと思ったよ。
(10/13 00:16)
res
-
久しぶりに栗御飯を造った。栗ってむくのが難しい。面倒だった。でも、美味しかったよ。
(10/12 00:10)
res
-
なんだかこのごろとてもいらいらするのは、なぜなんだろう。更年期?終わった。あはっ。我慢をするとストレスになるし、いらいらをぶつけると、やっぱりストレスになってしまう。どうしたもんだろうねぇ。コーンのパンでも食べてがんばるっかなぁ。これがやめられないくらい美味しいのよ。セブン…?のやつがお勧め。
(10/11 00:14)
res
-
久しぶりに息子と一緒に実家へ行き、母を乗せておばさんの家に行ってきました。89歳になる母親はもう大変でした。出がけにうどんを一箱もらったので、これをおばさんに持っていくとか行かないとか。どうしようねぇって。持っていったらいいよっていうと。嫌いか持って言ってみたり、なかなか出かけられません。私もこんなふうになるんかなぁ?なんて少し考えさせられました。まぁ、それだけじゃなく、いろいろあって疲れました。困ったものよ。
(10/10 00:08)
res
-
今日の私。キスの荒らし。久しぶりに草取りをした。ジャングルみたいに草が生えていた。鎌でかりかりしながら取っていたら、蚊の大群が私を襲った。耳はダンボになるし、顔は、水玉模様になるし、鼻は、三つぐらいになった。私の血は美味しいのかなぁ?でも、許さなぁーい。あと、かゆくてかゆくて。私ってまだ、虫がつくおとしごろなのね。うふっ。なんて言っているばあいじゃないんじゃぁー。
(10/09 00:29)
res
-
すごくショックなこと。動物村で30ラウンドまでいったのに。31ラウンドに入れなかった。不思議。嬉しかったこと。私がカラオケ大会に行きたいと思っていた曲を作ってもらったこと。ないしょで少しアップするんだもぉーん。あくまでも、ないしょ。
(10/08 00:46)
res
-
これは私だけしかわからないことかも。マイエディットを終了しておかないと。マイエディットを説明するのは面倒だからね。だからぁー、そいつを終了しておかないと、パソコンが閉じられないのよねぇ。なぁーんでか。誰か教えて。さぁ、寝るかぁ。
(10/07 00:48)
res
-
ゲームの動物村で、洞穴で見つけた宝物を、日知屋で売ることができるんです。尿瓶が、2500ポンポコもするんだけど、これって高くなぁーい?ばかなこと書いてないでもう寝る。アーモンドを食べ過ぎて、めっちゃ気分が悪いから。
(10/06 00:22)
res
-
いつも私に遭わせて、いろいろなソフトの取り扱い説明書を造ってくれる、素敵な彼。ある日。話の流れの中で。「Tさんに、鬼に、取り扱い説明書を造るように言われたので、このソフトの使い方をもう少し教えてと言ったら、あぁー、みっちゃんかぁって言った」。らしい。この二人のチームワークのよさは、なんなのよ。素敵な彼って書いたことを今、後悔した。多少、許してあげるところもある。また、書いてもらわなければならないからね。ありがとうね。
(10/05 00:01)
res
-
久しぶりのいえ電。リリリリリーン。「光通信を他社に変わりませんか」。でした。まぁ、なんとなんと。「はい」。という私の声が、相手の電話機からピンピン戻ってくる。モニターをしているのか、なんなのか。あまりうるさいので。「そちらの電話がとってもうるさいんですけど、私の声がピンピン跳ね返ってくるんです。勧誘されるときには、そこいらを気をつけられたほうがいいですよねぇ。そんなところなんですけど、いかがなものでしょうか」。っていったら慌てて、「あぁ、すみません。ありがとうございました。失礼します」。と言って切てしまった。営業能力の低い会社ねぇ。めっちゃ、お節介な私。こんなのだぁーいすき。
(10/03 15:56)
res
-
三ヶ日ミカンのチュウハイを飲んだ。めっちゃ美味しかった。なんとなくオレンジジュースかんかく。駅前の和菓子やさんに、コーヒーようかんがあるそうなのでこれも買いに行かなくては?ね。
(10/02 23:58)
res
-
夜9時頃。あまりかかってこない家の電話がリリリリリリーン。出てみると、「こちらは、東京のフジテレビと申しますが」。うぅっ、私に取材か?ここから電話のやりとり。「20代の女性か10代と50代の男性にアンケートをお願いしているんですけど」。「私ではだめですか?」「あぁ、10代と50代の男性でもいいんですけど」。「今、私一人なんですけど」。「あぁそうですか。ありがとうございました。失礼します。」ふん、失礼ねぇ。あの電話なんだったんだろうねぇ。
(10/02 00:51)
res
-
おいもちゃんとさんちゃんの曲をアップし直しました。何人の人がこの日記を読んでもらえるかな。
(10/01 00:57)
res
-
スカイプのムードメッセージに、ケーキを買ったこと。そして秋とダイエットの神様が私の心を引っぱりっこって書いたら、とある、スカイプメンバーに「ダイエットの神様からは見放されている」って言われた。なるほどぉー、うまいこと言うねぇ。感心しているばあいじゃない。ダイエットの神様に抱かれるようにがんばらなくっちゃね。
(09/29 23:22)
res
-
買い物に行って、あま栗を買ってきた。秋を感じながら食べた。この栗、ご親切に剥きやすいように割れ目がつけてあった。そんなことしてくれなくてもいいのにぃー。だって栗を剥くために爪をのばしているんだよ。男の人を傷つけるためじゃないんよ。しっかし、こいつまずかった。割れ目なんかつけてくれなくてもいいから、美味しい物、売ってよぉー。
(09/28 13:08)
res
-
私のスカイプメンバーの中に知らない人がいる。私のこと気にいっちゃったのかしら。うふっ。でも、女性みたいよ。男性とも女性とも表示してないんだけど。ま。いっかぁ。なんでも多いほうがいいかも。大は小を兼ねるっていうもんね。
(09/27 23:52)
res
-
私のXPのノートパソコン。死にそうよ。液晶は半分だめらしいし、いやだなぁ。たすけてぇー。
(09/26 22:16)
res
Script : Web Memory