みっちゃんのわくわく日記
最新記事
-
旦那がどんどんぼけてくるように思う。 なんだか不安、どうなっていくのかな? 施設にいる兄の成年後見人の手続きや 母のそうぞくなど 私には、なんともどうしようもない問題がやまずみ。 自分一人で動けないのが めっちゃ歯がゆい。
(11/17 16:51)
res
過去の記事一覧
-
今日は京都へ出没。でも、ドレスは買わなかった。前から気にしていたお店が、移動していたのか、私の記憶が移設したのか。わかんねぇ。記憶にない。だからしゃーないから、美味しいと思われる、ゆばを買ってきた。こんな薄っぺらい物美味しいのかなぁ?
(04/10 19:29)
res
-
今日も1日無事に終わったと思ったのに、お風呂から出てきたら左足が、つってつってつって。イタイィー。少し前から変な予感がしていたけど。私の可愛いおみ足ちゃんは、どうしてしまったんでしょうねぇ。もうねまぁーす。おやすみなさい。
(04/10 00:24)
res
-
堂島ロールのフルーツロールを買ってきました。ダイエットをしよっかな?なんて思ったことが何度やら。明日からです。あぁ、明日も出かけるから。次の日も。しばらく後から、ダイエット始める。
(04/09 15:05)
res
-
私がお風呂の中で気分良く歌を歌っていたら、息子が「おかあさん、何やってんの」と言うから、「お風呂に入っているよ」と返した。「そんなことわかっているけど、お風呂で何やってんの」。「歌歌っているのよ」。「こっちの部屋で聞くと、うめき声みたいに聞こえるよ」。ここから後はわかるひとだけに、ハーモニカに合わせて歌っていたのにぃー。こわいぃー。おやすみなさい。
(04/09 00:08)
res
-
疲れた疲れた。再び、リニア鉄道間へ行ってきました。ケ90っていう名前がついたSLみたいな機関車があったんだけど、これってなんだろうねぇ。ケが90本しか生えていないひとはいるかもしれないけど、機関車に書いてあったよ。へぇーんなのぉー。
(04/08 20:27)
res
-
私がお風呂に入っている間に、また東北で地震があったんだってね。彼女の明るい笑い声を聞いたばかりなのに、怯えているだろうなぁ。元気でいてよ。世の中どうなっているのよぉー。もう少しラジオを聞いてから寝ます。おやすみなさい。
(04/08 00:12)
res
-
あのね、すっごいの。でっかいバナナがスーパーにおいてあった。1本158円で周囲が30センチぐらいで長さも30センチぐらいあった。私は初めてみたから、ウヒョォーだよ。こんなの、なにに使うのかなぁ?ウフッ。いため物にでもするのかなぁ
(04/07 12:34)
res
-
お風呂の中で妖怪さんと遊んでいたら出てきたとたんにふーらふーらして、あぁー、だめぇもう寝ます。明日は期日前投票でもいくっかな。おやすみなさい。
(04/07 00:15)
res
-
初めてミューズのページに歌声をアップできた。私の周りの人たちはとても優しくて協力的で私自身はなにもできないのにどんどんホームページが向上していくのが嬉しいし、幸せだなぁって実感している。お寿司を食べて美味しかったぁー。
(04/06 15:29)
res
-
朝から落ち込んでましゅう。出かける。ぱぁーっとね。あぁ先立つものがない。
(04/06 10:02)
res
-
日記の更新がしてねぇーよぉーって書いてきたやつがいる。あぁ、やつじゃない。とっても素敵な女性がいる。あいつも女性だったかぁ今日1日エスケープキーと戦っていたの。代わりのキーヲあてようとしたけど、誰かさんと一緒で無反応。また、頑張るからね。歌もこっそり歌っていたしぃー
(04/05 20:12)
res
-
私のノートパソコンのESCキーが天使になった。エスケープキーがエスケープ。ワイヤレスキーボードを買おうと思ったけどあきらめた。このパソコンに無線の能力がないから。たかくつくからね。キーの間のゴミを綺麗にしてあげたのにぃー。あぁー、つまんない。縦、1センチ。横、1センチ5ミリの彼氏と別れたのね。私ってかわいそうね。
(04/04 22:53)
res
-
趣味のお話のところで私がレッスンを受けているカラオケの上達法を書いてアップしてみたのですが私がほとんど上達していないのであまり説得力はないかも。沢山書くのは面倒なので少しずつ書いていきます。
(04/04 00:00)
res
-
うちの町内は今日、お祭りでおみこしが出ている。でも、子供が少ないのか、おっさんの声ばかり。おみこしというより、なんとなく別の物を運んでいるような雰囲気って思うのは私だけかな?これから、子孫をふやす協力も私にはできないしせっかくのお祭りなら可愛い声、聞きたいよねぇ。
(04/03 10:14)
res
-
にさんにちって書こうと思っているのに音声がにみっかとか、変なことを読むんだけどどうやって書けばいいのよぉー。まぁいいやぁ。少し前に買ったキッチンタイマーやっと使い方がわかった。今日は大成功よ。でも、ピピガうるさい。うるさいなぁって言ってやったら子供が、おかあさんのほうがうるさいと思うんだけどって。
(04/02 22:35)
res
-
みっちゃんは雲隠れ。かくれんぼってだぁれも探してくれないとつまんないね。あぁ、疲れたぁー。
(04/02 19:02)
res
-
おはよう。キッチンタイマーのその後。以前は、お風呂のタイマーを7分にセットしていた。昨日買ってきたタイマーもちゃんと7分に。ピッピッピ。あれっおっかしいなぁ。わぁー、水溢れてるじゃん。このタイマー壊れているんじゃないの?ここで旦那の登場。スタートが押してないんじゃないの。あぁー、なぁるほどー。
(04/01 08:46)
res
-
ダイスギさんの浜辺の歌をアップしました。音楽にあまり興味のない方は、お昼寝のBGMに。音楽が好きな方は彼のアレンジへのこだわりかたを聞いてみてください。素晴らしい作品に仕上がったと思いますよ。今日は4月1日だねぇ。今の言葉はけっして嘘ではありません。フゥー
(04/01 00:21)
res
-
久しぶりに旦那の意見を取り入れた。昨日、お風呂の水が溢れていた。たまぁーーーには、あるんだけどね。たまぁーーによ。私が「あぁ水が溢れたぁ」って言ったら旦那が「なんでタイマーーかけないんや。この水不足って言っているときにぃー」この後にもう一言ついてたのよ。「よけいな物ばかり買うんならタイマーをかわなあかんやろう。」やつもたまには、いいこと言うなぁって思ってキッチンタイマーを買ってきたよ。
(03/31 19:43)
res
-
3月30日 パスワードという曲をアップしました。京都のハムスターズのご協力です。歌って頂ける方がいらっしゃいましたら連絡ください。メールホームからでもよいので。作詞作曲の方には許可を得ていますが歌っている方の許可をもらっていないので歌って頂ける方にだけ、サンプルの歌をおくりたいと思っています。歌詞は見てみたいなぁって思われる人に送りますね。大勢の人たちの歌声をアップしたいなぁなんて。私も少し練習するっか。でも、みんなが歌ってくれると嬉しいし、ちょっぴり練習しなくてもいっかなってね。
(03/30 22:30)
res
Script : Web Memory